新宿ウォール456プレミアム+(プラス)
- 新宿駅
- JR東日本
ビジネス層学生女性向け富裕層若年層ファミリー層イベント向けSNS波及観光客 関東新宿エリア800万円以上
音響:有り
サイズ:縦型
サイズ:大型
新宿ウォール456、J・ADビジョン新宿駅東西自由通路25面、J・ADビジョン新宿駅西改札14面の大型のLED1面+ 縦型ビジョン39面+音声出力によって圧倒的なジャック感を演出できる媒体となっております。



新宿ウォール456プレミアム+(プラス)広告詳細
放映形態 | 画面数 | 画面サイズ | 1枠/ロール | 放映時間 | 期間 | 開始日 |
1社買切 | 新宿ウォール456 / 1面 縦型サイネージ / 39面 |
新宿ウォール456 縦1.7m×横45.6m 縦型サイネージ 70インチ |
180秒 | 5:00 | 24:00 19時間 |
1週間 | 月曜日 |
広告料金
放映形態 | 期間 | 放映秒数 | 広告料金 |
1社買切 | 1週間 | 180秒 | 17,000,000円 |
※全て税別料⾦です。
新宿ウォール456入稿仕様
動画コンテンツ
- 解像度
- 7680×4320ピクセル (16:9素材)
- 拡張子(ファイル形式)
- H.265/HEVC ※WMV,H.264/AVCなどの動画フォーマットでは画像が正常に表示されません。
- エンコーディングレート
- 95~130Mbps
- フレームレート(最大)
- 30fps
- プロファイルレベル
- Main / Level6.2 tier
- 音声
- MPEG-4 AAC (LC) 128kbps
静止画コンテンツ
- 解像度
- 7680×4320ピクセル (16:9素材)
- 拡張子(ファイル形式)
- JPEG
- カラーモード
- RGB形式
- 容量
- 1素材 10Mbyte 前後
- 縦型サイネージの入稿仕様はメディアガイドをご覧ください。
- 1申込1商材が原則です(同商材の別パターンの意匠は可)
- 最低放映回数は、緊急時放映支障を含め90%稼働時の回数とします。
- 入稿の際、意匠審査を終了していることとします。
- 特殊放映の時間別、曜日別、面別放映、ロールテレコなどを、ご希望の際は、事前に担当者までお問い合わせください。
- 特殊放映の場合は別途費用がかかりますので、都度見積もりとなります。
- JR運行情報に関わる緊急時情報を放映することがございます。
- 開放枠の設定はございません。
- ジャック購入時の意匠の尺は180秒となります。
- 1週間単位でお申込みを受付ます。
- ※特殊放映の設定は毎週の入稿締切日までに入稿システムにて行なってください。
- 新宿ウォール456(ジャック、開放枠)のみの購入では音声は出ません。
- 5:00~7:00と22:00~24:00の時間帯は、騒音の程度に合わせて出力する音量レベルを下げます。予めご了承ください。
- 新宿ウォールと新宿駅東西自由通路には毎時34分30秒から1分半、JR業務枠と新宿区情報が放映されます。
- 新宿ウォール456とJ・ADビジョン新宿駅東西自由通路の環境演出放映時(30分毎6分間)は、J・ADビジョン新宿駅西改札はそのまま広告放映されます。